こんにちは!
皆さんはPythonを学ぶ際にどの本を、どのように使用したら効率よく学習できるか考えたことはありませんか?
実際に参考本などのオススメを調べても、沢山の参考本が紹介されていて、結局どれにすれば良いのか分からないと思ったことはあると思います。
今回はPython初心者の僕が使用している2冊の本が、Python学習の入門にとても効率が良く、また、とても為になると思ったので、皆さんに紹介していこうと思います。
とてもオススメの本なので、ぜひ参考本の候補に入れてください!
最初に手にした参考本
まず一番最初に私が購入したPythonの参考本は、
「詳細! Python3 入門ノート」
という本です。
この本はPythonの基礎知識が網羅的に書いてあります。
しかし、網羅的に書いてあるために、とても量が多く、また、1度見た程度では、重要な知識を忘れてしまったりして、Pythonの基礎知識が身につきません。
そのため、サボりぐせのある僕には、一番最初にこの本を購入してこの本のみで勉強するというのは長続きしませんでした。(根性のある方なら続けられるかもしれませんがオススメはしません。)
長続きしなかったと言っても、今でもこの本はよく使用しています。
その使用法はというと、辞書のように使用する方法です。
この本は非常に沢山の情報が書かれていて、自分の知らないことを調べるのに最適です。
現在は、プログラムを書くときに迷ったときや、サンプルプログラムを見てわからない部分があった場合などにこの本で調べるのに使用しています。
次に手にした参考本
詳細! Python3 入門ノートで長続きしなかった僕が次に購入した参考本は、
「独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで」
という本です。
この本は、Pythonの基礎知識がわかりやすくまとめられていて、初心者でも取り掛かりやすいです。
また、プログラムの綺麗な書き方、パッケージ管理ツールの使い方、仕事の受け方なども簡潔に書かれており、プログラミングを学んだ後にどう動けば良いのかという指標にもなります。
章の最初にプログラミングに関する名言が載っているので、モチベーションのアップや、気分転換にもなりますね♪
章の最後には、チャレンジという形で問題が載っているため、その章の復習にとても役立ちます。ぜひ、問題に挑戦してみましょう。
基礎の勉強が終わったら
基礎の勉強が終わったら、自分がPythonを使ってしたいことについて勉強を始めましょう。
例えば、僕の場合は Pythonで機械学習をしたいので、機械学習の参考書を数冊購入しました。
多くの人がPythonを学ぶ上で、何をしたいか、何を作りたいかを決めて、勉強を始めていると思います。基礎の勉強が終わったら、早速自分のしたいことに取り掛かりましょう!
自分のしたいことを学ぶ上で、わからないことがあると思いますが、そんな時は、「詳細! Python3 入門ノート」の出番です!
わからないことがあれば、「詳細! Python3 入門ノート」を見て解決していきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、Python初心者の私が、Pythonを学ぶのに使用している2冊の本を紹介しました。
「独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで」でPythonの基礎を固め、「詳細! Python3 入門ノート」を辞書のようにわからないところを調べて開発を進めていくのがオススメです。
予算に余裕がない、とりあえずPythonを学んでみたいといった方は「独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで」1冊を購入し、わからないところがあればWEBで調べたりするだけでも十分Pythonを身につけることができます。
どの本がいいのかを迷って時間を潰したり、Pythonの勉強を断念してしまう人もいるかと思いますが、とても勿体無いです。
ササッと参考本を決めて、 Pythonの勉強に取り掛かりましょう!